2018年10月17日
ルーピアイン南湖 / 長野県諏訪市湖岸通り
上諏訪街道秋の呑みあるきツアーの
宿はルーピアイン南湖さん ビジホですね
なんか面白いネーミングですね
さすが温泉地、ちゃんと温泉大浴場もあります
○○さんが手配してくれました
朝食付きで6000円でお釣りが来ました。
酒のイベントもあったせいか
この辺のホテル、旅館は満室だったようです
着いてすぐイベント会場へ出かけ
帰ってきてからウナギ屋さんに出かけ
そのあと風呂へ入りました
それで気が付いたら朝でした (;゚ロ゚)ハッ
部屋飲み用に酒も買ってきたのに
寝ちゃったようです すみません ○○さん f(^^;
翌日はしっかりいつも起きる時間には目が覚めましたね
酒も残ってませんでした
朝食までの時間が長かった(笑)

朝食は例によってバイキングスタイル ※注 コップは酒ではありません
けっこう種類もあって満足出来る内容でしたよ♪
バイキングスタイル
以前は必ずご飯、味噌汁までおかわりし
ヘタすりゃ麺類やパンまで食べてましたが
最近はもうまったくしなくなりました ∠( ゚д゚)/
そのわりに体重は減らないんですけどね (-ω- ?) オカシイナ
ごちそうさま。&いい湯でした また来ます。
さて今日は諏訪大社に参拝して帰るだけ
2日間に渡ってありがとうございました ○○さん
またよろしくお願いします
ルーピアイン南湖
長野県諏訪市湖岸通り3-3-4
0266-52-0401
http://www.lupia-inn.com/
地図はこちら




一度 御柱祭りも見てみたいもんですね~
春宮、秋宮両方お参りしたんで
お札を購入したんですが
両方とも同じものでした o(-_-;*) ウゥム…ナンダヨ ←バチ当たり
宿はルーピアイン南湖さん ビジホですね
なんか面白いネーミングですね
さすが温泉地、ちゃんと温泉大浴場もあります
○○さんが手配してくれました
朝食付きで6000円でお釣りが来ました。
酒のイベントもあったせいか
この辺のホテル、旅館は満室だったようです
着いてすぐイベント会場へ出かけ
帰ってきてからウナギ屋さんに出かけ
そのあと風呂へ入りました
それで気が付いたら朝でした (;゚ロ゚)ハッ
部屋飲み用に酒も買ってきたのに
寝ちゃったようです すみません ○○さん f(^^;
翌日はしっかりいつも起きる時間には目が覚めましたね
酒も残ってませんでした
朝食までの時間が長かった(笑)

朝食は例によってバイキングスタイル ※注 コップは酒ではありません
けっこう種類もあって満足出来る内容でしたよ♪
バイキングスタイル
以前は必ずご飯、味噌汁までおかわりし
ヘタすりゃ麺類やパンまで食べてましたが
最近はもうまったくしなくなりました ∠( ゚д゚)/
そのわりに体重は減らないんですけどね (-ω- ?) オカシイナ
ごちそうさま。&いい湯でした また来ます。
さて今日は諏訪大社に参拝して帰るだけ
2日間に渡ってありがとうございました ○○さん
またよろしくお願いします
ルーピアイン南湖
長野県諏訪市湖岸通り3-3-4
0266-52-0401
http://www.lupia-inn.com/

一度 御柱祭りも見てみたいもんですね~
春宮、秋宮両方お参りしたんで
お札を購入したんですが
両方とも同じものでした o(-_-;*) ウゥム…ナンダヨ ←バチ当たり
日光東照宮からツインリンクもてぎ
うるおい館 /長野市妻科
上山田ホテル /戸倉上山田
うるおい館 /長野市妻科
黒部観光ホテル /長野県大町市平
うるおい館 /長野市妻科
真岡鉄道~日光東照宮の旅
ホテルサンバレー伊豆長岡 /静岡県伊豆の国市
熱海駅前~城ヶ崎海岸~大室山~中伊豆ワイナリー~浄蓮の滝
ハートピア熱海 /静岡県熱海市
うるおい館 /長野市妻科
上山田ホテル /戸倉上山田
うるおい館 /長野市妻科
黒部観光ホテル /長野県大町市平
うるおい館 /長野市妻科
真岡鉄道~日光東照宮の旅
ホテルサンバレー伊豆長岡 /静岡県伊豆の国市
熱海駅前~城ヶ崎海岸~大室山~中伊豆ワイナリー~浄蓮の滝
ハートピア熱海 /静岡県熱海市
この記事へのコメント
朝食バイキング付きで6000円以下は安いですねー(*´∀`*)
私なら、鰻屋さん行ったことも忘れてるでしょう(爆)
私なら、鰻屋さん行ったことも忘れてるでしょう(爆)
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年10月17日 07:45
良い旅でしたね♪
諏訪大社 下社に行かれたのですね♪
私もまた行ってみたいです(笑)
諏訪は20年位前に、紅やさんに泊って以来です(苦笑)
諏訪大社 下社に行かれたのですね♪
私もまた行ってみたいです(笑)
諏訪は20年位前に、紅やさんに泊って以来です(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2018年10月17日 08:41

コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
いやーけっこうグループで
来てる客が多かったですかね~
皆さんイベント目当てだったのかな!?
ウナギ、ワタシもせっかく食べたのに
よく覚えてません(爆)
<がんじいさん>
せっかくですので両方行きました
時節柄、七五三やら
結婚式やらやってて めでたいことは
はたから見ててもいいもんですね♪
ワタシも諏訪に泊まるのはかなり久しぶり
小学6年の修学旅行以来です(笑)
<海老の焼麺好きさん>
いやーけっこうグループで
来てる客が多かったですかね~
皆さんイベント目当てだったのかな!?
ウナギ、ワタシもせっかく食べたのに
よく覚えてません(爆)
<がんじいさん>
せっかくですので両方行きました
時節柄、七五三やら
結婚式やらやってて めでたいことは
はたから見ててもいいもんですね♪
ワタシも諏訪に泊まるのはかなり久しぶり
小学6年の修学旅行以来です(笑)
Posted by kobay.
at 2018年10月18日 06:40

kobayさんの頃は、修学旅行は諏訪だったのですか!(驚)
Posted by がんじい。
at 2018年10月18日 08:26

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
我々のころは
小学校の修学旅行は
松本、諏訪でした
中学は我々の年から京都、奈良になりました
先輩たちは東京だったんです (^^
<がんじいさん>
我々のころは
小学校の修学旅行は
松本、諏訪でした
中学は我々の年から京都、奈良になりました
先輩たちは東京だったんです (^^
Posted by kobay.
at 2018年10月19日 07:24

私は小学校は、東京でした。
1つ上の先輩は、新潟の鯨波でした。
中学は奈良・京都でした。
高校は広島まで行きました。
今の子供は、広島を飛び越えて沖縄です(笑)
1つ上の先輩は、新潟の鯨波でした。
中学は奈良・京都でした。
高校は広島まで行きました。
今の子供は、広島を飛び越えて沖縄です(笑)
Posted by がんじい。
at 2018年10月19日 08:51

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
まあそれだけ時代は進み
交通網も発達したということですね
娘は海外でした(笑)
<がんじいさん>
まあそれだけ時代は進み
交通網も発達したということですね
娘は海外でした(笑)
Posted by kobay.
at 2018年10月20日 06:45
