2017年10月16日
健康診断

身長、体重、血圧、採血、視力、聴力、心電図、レントゲン等々
やはり一番の難敵は胃カメラか
今年で何回目か
バリウムの正確性に疑問を持ち
何年か前に胃カメラに切り換えた
ここ数年、それほど苦にもならず受け
カメラも飲み込められたが
今回はなぜか結構、キツかった
途中何度もゲーゲーとなった
医者は変わってないので医者の腕ではないと思うが
何でだろうか??
しかしそれにしても
自分の食道、胃から十二指腸まで
よく見えるもんだね
こちとら涙ぼろぼろヨダレだらだらで見てました(笑) ( ꒪﹃ ꒪;)
別に感動してたわけじゃないけど。
そのうち、小腸,大腸、肛門まで行くようになっちゃうんじゃないの??
またクチから戻すときそれじゃ困るけど(爆)

ちなみに結果は特に問題なし
10日も禁酒して臨んだんだから
(たまたま飲み会も無かった)
大して胃も荒れてませんでした
今夜は飲むぞー(笑) ←バカヤロウ


検診後の軽食
セブンのサンドイッチでした
以前は近くの町のパン屋さん手作りの品でしたが
今はもうそのパン屋さんもありません (´-`).。oO
ノート型パソコン
アスクル&モノタロウ
ドライブ レコーダー
スペアタイヤ
関東信越国税局
国会議事堂、議員会館~迎賓館、迎賓館 和風別館 「游心亭」
職業
講習会
24時間営業
産業廃棄物収集運搬業
アスクル&モノタロウ
ドライブ レコーダー
スペアタイヤ
関東信越国税局
国会議事堂、議員会館~迎賓館、迎賓館 和風別館 「游心亭」
職業
講習会
24時間営業
産業廃棄物収集運搬業
この記事へのコメント
私が行ってる会社は、バリウムです。
関係者含め30人程いるので、胃カメラにはならないでしょう。
なので、胃カメラ未体験(^_^;)
大腸カメラはやりましたが、準備か大変!!
大腸綺麗にするのも楽じゃないですね。
いっそ大腸から管入れるんだから、先に掃除機付けて吸い込んでくれないかしら(爆)
関係者含め30人程いるので、胃カメラにはならないでしょう。
なので、胃カメラ未体験(^_^;)
大腸カメラはやりましたが、準備か大変!!
大腸綺麗にするのも楽じゃないですね。
いっそ大腸から管入れるんだから、先に掃除機付けて吸い込んでくれないかしら(爆)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2017年10月16日 09:10
検査お疲れ様でした。私も今月末にドッグ入りです。胃カメラ受ける度に、気が重くなりますね。でも、家族の為、自分の為
受け続けましょう。貴方は、まだ生きるつもりかと、言われそうですが。
今しばらく、お願いします・です。
受け続けましょう。貴方は、まだ生きるつもりかと、言われそうですが。
今しばらく、お願いします・です。
Posted by 白髪 at 2017年10月16日 09:16
お疲れ様です♪
何故でしょうね?体調ではないようですので。
私は今年、きつかったです。
先生、変わりましたなので(苦笑)
しかも説明もなく、「はい、いいですね」で終わりでした(爆)
私は2日程しか、禁酒しません(苦笑)
何故でしょうね?体調ではないようですので。
私は今年、きつかったです。
先生、変わりましたなので(苦笑)
しかも説明もなく、「はい、いいですね」で終わりでした(爆)
私は2日程しか、禁酒しません(苦笑)
Posted by がんじい,
at 2017年10月16日 10:12

コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
ワタシも最初はバリウムでしたが
何年か前、
バリウム検査で引っかかり
再検査で胃カメラを飲むハメに
結局大したこと無かったんですが
だったら最初から胃カメラをということで f(^^;
まだ選択できるんで他の社員は
まだバリウムです
大腸カメラはまだ未体験♡
触診はありますけど(爆)
<白髪さん>
ドッグですか~
まだワタシはそこまでいわゆる
精密検査はしたこと無いんですよね~
お金もけっこうしますよね??
何も見つからないといいすね
それまではお酒も自制ですね??(笑)
何も無ければまたお祝いを (^^
<がんじいさん>
何だったんすかね??
あとで下からブーブー出るし(笑)
まー何も無かったから良かったですが
また1ヵ月後に通知が来ます
全体的に先生、問診で褒めてくれましたが
今年はメタボ基準に引っかかってるかもです(爆)
そうそう自分でもちょっとビックリしましたが
10日も酒抜いたの飲むようになって初めてでした
ワタシは基本、酒無くても生きていけますね(笑)
ガマンの仕方がわかりました (^^
<海老の焼麺好きさん>
ワタシも最初はバリウムでしたが
何年か前、
バリウム検査で引っかかり
再検査で胃カメラを飲むハメに
結局大したこと無かったんですが
だったら最初から胃カメラをということで f(^^;
まだ選択できるんで他の社員は
まだバリウムです
大腸カメラはまだ未体験♡
触診はありますけど(爆)
<白髪さん>
ドッグですか~
まだワタシはそこまでいわゆる
精密検査はしたこと無いんですよね~
お金もけっこうしますよね??
何も見つからないといいすね
それまではお酒も自制ですね??(笑)
何も無ければまたお祝いを (^^
<がんじいさん>
何だったんすかね??
あとで下からブーブー出るし(笑)
まー何も無かったから良かったですが
また1ヵ月後に通知が来ます
全体的に先生、問診で褒めてくれましたが
今年はメタボ基準に引っかかってるかもです(爆)
そうそう自分でもちょっとビックリしましたが
10日も酒抜いたの飲むようになって初めてでした
ワタシは基本、酒無くても生きていけますね(笑)
ガマンの仕方がわかりました (^^
Posted by kobay.
at 2017年10月16日 18:21

私は10日もお酒は抜けないと思いますが、
2日でも空けるとお酒は美味しいです♪
連チャンで飲むと、酔いやすいです(苦笑)
2日でも空けるとお酒は美味しいです♪
連チャンで飲むと、酔いやすいです(苦笑)
Posted by がんじい,
at 2017年10月16日 20:25

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
世の中、酒なんか無くても
立派に生活されてる方が
たくさんいらっしゃいます。
ようは酒なんて無くても
生きていけるということです(笑)
ですがこれ
飲まずにいられないんですよね(爆)
<がんじいさん>
世の中、酒なんか無くても
立派に生活されてる方が
たくさんいらっしゃいます。
ようは酒なんて無くても
生きていけるということです(笑)
ですがこれ
飲まずにいられないんですよね(爆)
Posted by kobay.
at 2017年10月17日 06:32

なんか、この写真、見覚えがあるわ~
チェックのテーブルクロスと紙コップのコーヒーと軽食パン。
同じところで検診されてるのかしら・・・?
胃カメラは女医さんですか・・・(笑)?
チェックのテーブルクロスと紙コップのコーヒーと軽食パン。
同じところで検診されてるのかしら・・・?
胃カメラは女医さんですか・・・(笑)?
Posted by kaopon
at 2017年10月17日 08:28

コメントありがとうございます。
<kaoponさん>
あらま!
テーブルクロスでわかるなんてスゴイすね~ Σ(゚Д゚;)
たぶん同じとこでしょうか~ f(^^;
ワタシはもうずっとここです
胃カメラも問診も女医さんです(爆)
<kaoponさん>
あらま!
テーブルクロスでわかるなんてスゴイすね~ Σ(゚Д゚;)
たぶん同じとこでしょうか~ f(^^;
ワタシはもうずっとここです
胃カメラも問診も女医さんです(爆)
Posted by kobay.
at 2017年10月17日 18:01

昨年ドックの胃カメラは参りました(汗
飲むのにちょっと引っ掻かかったんですが
検査は無事終りカメラを出す時
カメラと共に血を吐き喋れない!
初めの麻酔が効き過ぎたらしいのです
意識が無くなる方もいると聞き
恐ろしくなりました(汗
今年はバリウムにしようかと迷ってます。
飲むのにちょっと引っ掻かかったんですが
検査は無事終りカメラを出す時
カメラと共に血を吐き喋れない!
初めの麻酔が効き過ぎたらしいのです
意識が無くなる方もいると聞き
恐ろしくなりました(汗
今年はバリウムにしようかと迷ってます。
Posted by レオ店長
at 2017年10月18日 12:08

コメントありがとうございます。
<レオ店長さん>
苦手な人多いですね
ウチのほかの社員は全員、バリウムです(笑)
ワタシは結構平気だったんですが
今回はなぜかゲーゲー(爆)
涙ポロポロよだれダラダラでした f(^^;
麻酔がダメだったんですかね??
そういえば今回はゼリーみたいのでしたね
効きが悪かったのかな
いずれにしろ麻酔はちょっとコワいですね
レオ店長さんも無理なさらず
自分にあった検査方法でお受けください~
<レオ店長さん>
苦手な人多いですね
ウチのほかの社員は全員、バリウムです(笑)
ワタシは結構平気だったんですが
今回はなぜかゲーゲー(爆)
涙ポロポロよだれダラダラでした f(^^;
麻酔がダメだったんですかね??
そういえば今回はゼリーみたいのでしたね
効きが悪かったのかな
いずれにしろ麻酔はちょっとコワいですね
レオ店長さんも無理なさらず
自分にあった検査方法でお受けください~
Posted by kobay.
at 2017年10月18日 18:06
