2016年12月24日
六文銭 /権堂
時間は10時近かったか
あまりの風の冷たさに
居場所を探して六文銭さんに~
アットホームな大将と女将さんが営むお店です
我々が入ったころ
他の客が宴会終わったころで
そのうち店の中も静かになり
落ち着いて飲める感じになりました




素朴な料理が楽しめる六文銭さん
今日はニラ卵とじやら
タラの白子天ぷらやら
揚げ出し豆腐を頼んだら
天然キノコのあんかけがすごい
聞いたら大将ご自身でキノコを採りに行くのだそうだ
場所は戸隠辺り
例によってそこまで
キノコ採りは場所を特定させないんですよね(笑)
大丈夫ですよ 大将!!
聞いたって採りに行かないし
第一、場所なんかわかりっこないんですから
話しは店名のことになり真田丸でも盛り上がりましたが
ついぞ店名由来の経緯は教えてくれませんでした(爆)
ごちそうさま。 また来ます。
六文銭
長野市大字鶴賀西鶴賀町1487
026-234-6388
営業時間 17:00~23:00
夜10時以降入店可
定休日 日曜日、祝日
あまりの風の冷たさに
居場所を探して六文銭さんに~
アットホームな大将と女将さんが営むお店です
我々が入ったころ
他の客が宴会終わったころで
そのうち店の中も静かになり
落ち着いて飲める感じになりました
素朴な料理が楽しめる六文銭さん
今日はニラ卵とじやら
タラの白子天ぷらやら
揚げ出し豆腐を頼んだら
天然キノコのあんかけがすごい
聞いたら大将ご自身でキノコを採りに行くのだそうだ
場所は戸隠辺り
例によってそこまで
キノコ採りは場所を特定させないんですよね(笑)
大丈夫ですよ 大将!!
聞いたって採りに行かないし
第一、場所なんかわかりっこないんですから
話しは店名のことになり真田丸でも盛り上がりましたが
ついぞ店名由来の経緯は教えてくれませんでした(爆)
ごちそうさま。 また来ます。
六文銭
長野市大字鶴賀西鶴賀町1487
026-234-6388
営業時間 17:00~23:00
夜10時以降入店可
定休日 日曜日、祝日
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
魚均 /長野駅前
やまと /長野駅前
蓮 /長野市七瀬
今日の饗(きょう) /長野駅前
八千代 /権堂
佐々木そば店 /長野市鶴賀七瀬
幸先 /長野市北石堂町
うるおい館 /長野市妻科
やま茶屋 季石庵 /長野市北石堂
魚均 /長野駅前
やまと /長野駅前
蓮 /長野市七瀬
今日の饗(きょう) /長野駅前
八千代 /権堂
佐々木そば店 /長野市鶴賀七瀬
幸先 /長野市北石堂町
うるおい館 /長野市妻科
やま茶屋 季石庵 /長野市北石堂
Posted by kobay. at 07:30│Comments(4)
│居酒屋
この記事へのコメント
ここにもありましたか、六文銭!(笑)
まあ、長野県内なら真田関連は多いですね?
私は意外と「真田ロス」にはなっていません。
むしろ、「山雅ロス」です(爆)
どれも美味しそうですが、
タラの白子の天ぷらが美味しそうです♪
まあ、長野県内なら真田関連は多いですね?
私は意外と「真田ロス」にはなっていません。
むしろ、「山雅ロス」です(爆)
どれも美味しそうですが、
タラの白子の天ぷらが美味しそうです♪
Posted by がんじい,
at 2016年12月24日 08:45

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ここの六文銭さんは
けっこう老舗です
それにしても今年は、
真田丸で楽しませていただきました
大阪の旅も本当に充実した
内容の濃い旅でした。
またレポしますが
写真だけになると思いますf(^_^;
山雅はまた
来年あるからいいじゃないすか(^o^)/♪
<がんじいさん>
ここの六文銭さんは
けっこう老舗です
それにしても今年は、
真田丸で楽しませていただきました
大阪の旅も本当に充実した
内容の濃い旅でした。
またレポしますが
写真だけになると思いますf(^_^;
山雅はまた
来年あるからいいじゃないすか(^o^)/♪
Posted by kobay55
at 2016年12月24日 19:21

六文銭、今も初代のオーナーだとしたら相当老舗ですね。場所は権堂アーケードの延長だったかな。手のこんだお料理を出してくれるんですよね。
Merry Christmas !!
Merry Christmas !!
Posted by かりん at 2016年12月25日 09:02
コメントありがとうございます。
<かりんさん>
たぶんそうじゃないでしょうか
そうです。場所も
アーケードからそのまま
東に来たところです
メニューもその日の仕入れ品で
決めてるみたいですね♪
日付の入ったメニューがありましたよ
キノコのあんかけも
白子の天ぷらも
美味しかったです(^o^)/
merry Christmas‼
<かりんさん>
たぶんそうじゃないでしょうか
そうです。場所も
アーケードからそのまま
東に来たところです
メニューもその日の仕入れ品で
決めてるみたいですね♪
日付の入ったメニューがありましたよ
キノコのあんかけも
白子の天ぷらも
美味しかったです(^o^)/
merry Christmas‼
Posted by kobay55
at 2016年12月25日 17:20
