2016年09月05日
こむぎ /上田市住吉
上田の顧客に急遽呼び出しを食らう
もういつも急なんだから~(笑)
せっかちな人、嫌い(爆)
打ち合わせも終わりトンボ返りで長野に
だいたい帰りは高速使わないんですが
この日は上田インターから
その前に昼飯!
上田の新店 早速行ってきました ∠( ゚д゚)/
しかしまあ 言っちゃあなんだけど
行ってビックリした
よくこんな場所で商売始めるよなあ
よくよく自信のある表れなんでしょうか
上田人の気質なんでしょうか(笑)
上田の人気店てこんなような場所ばっかじゃん f(^^;
人が集まるのは場所ではなく中身だと
ま そりゃそうなんですけどね
煮干しのラーメンがあったのでそれに
味玉濃厚煮干しらぁ麺 800円

煮干しだ
濃厚な煮干しだ
ガツンと来るね
煮干しの旨味が前面に
苦味など嫌味も無くあとを引くスープ
美味いね~
こりゃまたぜひ違うのも
ごちそうさま。 また来ます。

らぁ麺 こむぎ
上田市住吉623-2
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:30~14:00
18:00~20:00


もういつも急なんだから~(笑)
せっかちな人、嫌い(爆)
打ち合わせも終わりトンボ返りで長野に
だいたい帰りは高速使わないんですが
この日は上田インターから
その前に昼飯!
上田の新店 早速行ってきました ∠( ゚д゚)/
しかしまあ 言っちゃあなんだけど
行ってビックリした
よくこんな場所で商売始めるよなあ
よくよく自信のある表れなんでしょうか
上田人の気質なんでしょうか(笑)
上田の人気店てこんなような場所ばっかじゃん f(^^;
人が集まるのは場所ではなく中身だと
ま そりゃそうなんですけどね
煮干しのラーメンがあったのでそれに
味玉濃厚煮干しらぁ麺 800円
煮干しだ
濃厚な煮干しだ
ガツンと来るね
煮干しの旨味が前面に
苦味など嫌味も無くあとを引くスープ
美味いね~
こりゃまたぜひ違うのも
ごちそうさま。 また来ます。
らぁ麺 こむぎ
上田市住吉623-2
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:30~14:00
18:00~20:00

喜三郎 /上田市
ひばりや /上田市大手
福昇亭 /上田市中央
こむぎ /上田市住吉
おお☆ぼし /上田市
ゆい六助 上田店 /上田市秋和
丸貴ラーメン /上田市秋和
元祖ニュータンタンメン本舗 /上田市
夢の家 /上田市
まんぷく亭どん /上田市下之郷
ひばりや /上田市大手
福昇亭 /上田市中央
こむぎ /上田市住吉
おお☆ぼし /上田市
ゆい六助 上田店 /上田市秋和
丸貴ラーメン /上田市秋和
元祖ニュータンタンメン本舗 /上田市
夢の家 /上田市
まんぷく亭どん /上田市下之郷
Posted by kobay. at 07:30│Comments(8)
│ラーメン(上田市)
この記事へのコメント
新店ですか?
いつもながら、私は知りません(笑)
また探します♪
昨日、松本の新らしいラーメン屋さんに行って来ました。
まあ、他のお店にフラれたのですが(苦笑)
松本のラーメン屋さん、探索続けます♪
いつもながら、私は知りません(笑)
また探します♪
昨日、松本の新らしいラーメン屋さんに行って来ました。
まあ、他のお店にフラれたのですが(苦笑)
松本のラーメン屋さん、探索続けます♪
Posted by がんじい,
at 2016年09月05日 08:12

おはようございます(^O^)
どんな場所にあるらーめん屋さんなのか?
ものすごく興味が湧いてきてます(笑)
なんとなく・・・場所わかるのですが、
そのあたりは昔の細い道が入り組んでいる住宅街のある場所か?または田んぼに囲まれた場所かどちらかでしょうか・・・。?駐車場はありますか~?
どんな場所にあるらーめん屋さんなのか?
ものすごく興味が湧いてきてます(笑)
なんとなく・・・場所わかるのですが、
そのあたりは昔の細い道が入り組んでいる住宅街のある場所か?または田んぼに囲まれた場所かどちらかでしょうか・・・。?駐車場はありますか~?
Posted by メグミン
at 2016年09月05日 09:21

私は金曜日一番で行きました!
醤油にハマりました(爆)
また行きます(≧∇≦)
醤油にハマりました(爆)
また行きます(≧∇≦)
Posted by 海老の焼麺好き at 2016年09月05日 09:56
近所なので徒歩で行きました。
美味かった〜。
淡路島からなぜか上田に移転して来たようです。
だから上田人じゃないと思います。
駐車場は5台分ありました。
美味かった〜。
淡路島からなぜか上田に移転して来たようです。
だから上田人じゃないと思います。
駐車場は5台分ありました。
Posted by テリー at 2016年09月05日 14:13
煮干しのラーメン(もしかしたら豚骨ラーメンも) 30 年前にはなかったかも。煮干しスープ、是非飲んでみたいです。年と共に、動物系より魚介系が好きになったみたい。
Posted by かりん at 2016年09月05日 15:27
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ワタシも有名ブロガーさんのとこで
見て知りました(笑)
よく通る道の近くでしたので寄ってみました
ワタシはもう松本には縁が無いので
がんじいさんのブログを見て
ガマンします (^^
<メグミンさん>
住宅街のはずれです
直に北に行けば田んぼに出ます
どうも居酒屋さんの居抜きのようですね
一応駐車場もあります
店の前に3台ほど 道路をはさんで
反対側に2台いずれにしろ道路が狭いです
お気をつけて~
<海老の焼麺好きさん>
ワタシは先週の半ば頃でした (^^
しかしエライとこですね(笑)
そうそう醤油のほうが高いんですよね
今度はそれにしてみます
駐車場がネックですかね f(^^;
<テリーさん>
お近くとはイイですね~
ウラヤマシイ♪
店主さん淡路島から??
それにしても美味しかったので
ぜひまた伺いたいのですが
何度も言いますがエライとこですね(笑)
<かりんさん>
ラーメンもホントに種類が増えました
ここ長野でも
いろんなのが出てきて
我々も楽しませてもらってます
もうほんと日本人の国民食ですね♪
この煮干しのスープも もろ 煮干しです
美味しかったですよ~(^^
<がんじいさん>
ワタシも有名ブロガーさんのとこで
見て知りました(笑)
よく通る道の近くでしたので寄ってみました
ワタシはもう松本には縁が無いので
がんじいさんのブログを見て
ガマンします (^^
<メグミンさん>
住宅街のはずれです
直に北に行けば田んぼに出ます
どうも居酒屋さんの居抜きのようですね
一応駐車場もあります
店の前に3台ほど 道路をはさんで
反対側に2台いずれにしろ道路が狭いです
お気をつけて~
<海老の焼麺好きさん>
ワタシは先週の半ば頃でした (^^
しかしエライとこですね(笑)
そうそう醤油のほうが高いんですよね
今度はそれにしてみます
駐車場がネックですかね f(^^;
<テリーさん>
お近くとはイイですね~
ウラヤマシイ♪
店主さん淡路島から??
それにしても美味しかったので
ぜひまた伺いたいのですが
何度も言いますがエライとこですね(笑)
<かりんさん>
ラーメンもホントに種類が増えました
ここ長野でも
いろんなのが出てきて
我々も楽しませてもらってます
もうほんと日本人の国民食ですね♪
この煮干しのスープも もろ 煮干しです
美味しかったですよ~(^^
Posted by kobay55
at 2016年09月05日 18:03

この前、「例の店」に行って来ました。
今日アップしました♪
夜でしたが、貸切でした(苦笑)
今日アップしました♪
夜でしたが、貸切でした(苦笑)
Posted by がんじい,
at 2016年09月06日 08:07

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
いよいよラーメンも本格的ですね??
がんじいさん (^^
コチラもぜひ行ってみてください♪
<がんじいさん>
いよいよラーメンも本格的ですね??
がんじいさん (^^
コチラもぜひ行ってみてください♪
Posted by kobay55
at 2016年09月06日 19:06
