2016年06月02日
浙江亭 支店 /須坂市墨坂
須坂にも行ってみたいラーメン屋さんがたくさんあるんですが
ここもそのひとつでした
浙江亭 支店さん
本店はまた今度(笑)
メニュー見れば麺類しかないんですね
早速注文します
ワンタン麺 700円

ラーメン 550円

それにしても提供が早い
注文してすぐ、連れがトイレに立ったんですが
戻ってくる前にラーメンが先に来ました(笑)
豚骨系なんですね
醤油の濁ったスープ
長野にはないですね 須坂の味ってとこでしょうか
ホームラン亭さんよりあっさりしてますから
豚骨苦手の人でも大丈夫って感じ
縮れ麺もイイですね~
それにしても次から次にお客さん来ますね
この日は冷やし中華が人気のようでした
ごちそうさま。 また来ます。

浙江亭支店
須坂市墨坂3丁目9-9
026-248-0850
営業時間11:30~14:00
17:30~20:30
定休日 月曜日

ワタシら行った時は
テーブル2つと小上がり1つ空いてたんで
どうしようか少し迷って
小上がりに行こうとしたら
テーブルにしてくれと言う
だったら最初に
テーブルにどうぞと言ってくださいよ
女将さん
入っても しばらく案内が無いから
どうしようか迷って
奥の小上がりに座ろうとしたのに (-_-)
ここもそのひとつでした
浙江亭 支店さん
本店はまた今度(笑)
メニュー見れば麺類しかないんですね
早速注文します
ワンタン麺 700円
ラーメン 550円
それにしても提供が早い
注文してすぐ、連れがトイレに立ったんですが
戻ってくる前にラーメンが先に来ました(笑)
豚骨系なんですね
醤油の濁ったスープ
長野にはないですね 須坂の味ってとこでしょうか
ホームラン亭さんよりあっさりしてますから
豚骨苦手の人でも大丈夫って感じ
縮れ麺もイイですね~
それにしても次から次にお客さん来ますね
この日は冷やし中華が人気のようでした
ごちそうさま。 また来ます。
浙江亭支店
須坂市墨坂3丁目9-9
026-248-0850
営業時間11:30~14:00
17:30~20:30
定休日 月曜日
ワタシら行った時は
テーブル2つと小上がり1つ空いてたんで
どうしようか少し迷って
小上がりに行こうとしたら
テーブルにしてくれと言う
だったら最初に
テーブルにどうぞと言ってくださいよ
女将さん
入っても しばらく案内が無いから
どうしようか迷って
奥の小上がりに座ろうとしたのに (-_-)
がぁたく /飯山市
万咲 /安曇野市
ゆいや /東御市常田
ハルピンラーメン /諏訪市
喜平 /上諏訪駅前
鳥居 /東筑摩郡麻績村
三幸軒 /中野市西条
みゆき野六方 /飯山市
猿座 /上林温泉
星野屋 /千曲市
万咲 /安曇野市
ゆいや /東御市常田
ハルピンラーメン /諏訪市
喜平 /上諏訪駅前
鳥居 /東筑摩郡麻績村
三幸軒 /中野市西条
みゆき野六方 /飯山市
猿座 /上林温泉
星野屋 /千曲市
Posted by kobay. at 07:40│Comments(5)
│ラーメン(県内)
この記事へのコメント
私も須坂、行ってないです(汗)
ホームラン亭さんも行ってないですね・・・
女将さん・・・ですね?(苦笑)
ホームラン亭さんも行ってないですね・・・
女将さん・・・ですね?(苦笑)
Posted by がんじい
at 2016年06月02日 08:57

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ホームラン亭さん
オフ会で行ったの何年前でしたっけ??(笑)
また行きましょう
ここでもいいですよ~♪
初めて行ったそのお店の様子は
まず入ったら うかがいますよね??
どういう状況なのか
いらっしゃいと店主が言ったきり
何人ですかとも言わないから
好きなとこに座ろうとしますよね
それなのにこの言われ方
ちょっと言い方にもカチンと来たので
書いてみました。
この歳になると
なんか文句ばっか言ってるような気がします f(^^;
度が過ぎないように気をつけます(笑)
<がんじいさん>
ホームラン亭さん
オフ会で行ったの何年前でしたっけ??(笑)
また行きましょう
ここでもいいですよ~♪
初めて行ったそのお店の様子は
まず入ったら うかがいますよね??
どういう状況なのか
いらっしゃいと店主が言ったきり
何人ですかとも言わないから
好きなとこに座ろうとしますよね
それなのにこの言われ方
ちょっと言い方にもカチンと来たので
書いてみました。
この歳になると
なんか文句ばっか言ってるような気がします f(^^;
度が過ぎないように気をつけます(笑)
Posted by kobay55
at 2016年06月02日 11:32

ホームラン亭さんが元で、そこの流れをくむ店だったような・・・
定かでは無いですが(爆)
ホームラン亭さんよりあっさりしてますが、やはり須坂市の味ですねー(*´∀`)
私もいつもワンタン麺です!!
本店さんは未訪。
定かでは無いですが(爆)
ホームラン亭さんよりあっさりしてますが、やはり須坂市の味ですねー(*´∀`)
私もいつもワンタン麺です!!
本店さんは未訪。
Posted by 海老の焼麺好き at 2016年06月02日 12:59
そんな事はないですよ?
お店は料理だけでなく、対応や雰囲気も重要なポイントだと思います。
それを含めて、また行くか行かないですよね?
私も美味しい料理が出ても、
対応が悪ければ行かないと思います。
ある意味、私達も学ぶ部分があると思います。
お店は料理だけでなく、対応や雰囲気も重要なポイントだと思います。
それを含めて、また行くか行かないですよね?
私も美味しい料理が出ても、
対応が悪ければ行かないと思います。
ある意味、私達も学ぶ部分があると思います。
Posted by がんじい.
at 2016年06月02日 13:01

コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
そうなんですかね!?やっぱり
この味は長野には無いですよね
万両さんとも違うし(笑)
なかなか美味しくいただきました (^^
<がんじいさん>
ちょっとしたことなんですが
お互い気をつけたいですよね
日々勉強であります
自分もいつどこで間違った対応してるか
わかりませんからね♪
<海老の焼麺好きさん>
そうなんですかね!?やっぱり
この味は長野には無いですよね
万両さんとも違うし(笑)
なかなか美味しくいただきました (^^
<がんじいさん>
ちょっとしたことなんですが
お互い気をつけたいですよね
日々勉強であります
自分もいつどこで間違った対応してるか
わかりませんからね♪
Posted by kobay55
at 2016年06月02日 17:43
