2014年09月25日
現場付近の用水
今回行ってる現場のすぐ脇を流れる用水
用水といっても雨水程度ぐらいしか流れないのだろうか
今は水が流れていない
水も濁っちゃいないが
ほとんどたまり水みたいで
あまりキレイとは言いがたい
底も場所に寄っちゃ干上がって見えてるとこもあり乾いてる
そのたまり水のとこを何気に見てたら
なにやら水の中で動く気配が・・
アメリカザリガニでした
それも結構な数
大小いろいろいる
こんな街中の
それもたまり水みたいなところにもいるんですね
君たち生命力あるね
見習いたいよ
子供でも小さかったら
捕って帰るところでしたが
やめておきました
こちとらスーツだし
長靴ないし
網も釣り糸もないし
よく釣竿、クルマに乗せてる人いますよね??(笑)
そういえば中学の頃
ザリガニ 家の近くにはいなかったので
自転車で遠征して友達と捕りに行ったこと思い出した
あれはどこの田んぼだったろうか・・
![]() 1個あたり498円!まとめ買いでお買い得!!ザリガニや小魚・エビ... |
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ザリガニ観察... |
![]() 組み立て式の大きめ飼育容器!飼育容器 KD45H 組み立て式 プラ... |
ノート型パソコン
アスクル&モノタロウ
ドライブ レコーダー
スペアタイヤ
関東信越国税局
国会議事堂、議員会館~迎賓館、迎賓館 和風別館 「游心亭」
職業
講習会
24時間営業
産業廃棄物収集運搬業
アスクル&モノタロウ
ドライブ レコーダー
スペアタイヤ
関東信越国税局
国会議事堂、議員会館~迎賓館、迎賓館 和風別館 「游心亭」
職業
講習会
24時間営業
産業廃棄物収集運搬業
この記事へのコメント
私は長野市に来て初めてザリガニを見ました
こんなところにもいるんですねぇ~
こんなところにもいるんですねぇ~
Posted by お花見さくら
at 2014年09月25日 09:00

コメントありがとうございます。
<お花見さくらさん>
ご出身は長野じゃないんですか??
お花見さくらさん
実はこのザリガニ 長野市内ではなくて
諏訪なんですよ
でも周りに田んぼも大きな川も無く
ほんと街中 あるホテルの裏なんです
自分も見てビックリしました (^^
<お花見さくらさん>
ご出身は長野じゃないんですか??
お花見さくらさん
実はこのザリガニ 長野市内ではなくて
諏訪なんですよ
でも周りに田んぼも大きな川も無く
ほんと街中 あるホテルの裏なんです
自分も見てビックリしました (^^
Posted by kobay55
at 2014年09月25日 12:51

私は子供時代にザリガニは捕まえた事がありませんでした。
いなかったと思います。サワガニは捕まえましたが(笑)
嫁の親父さんが埼玉から、私の子供用に持ってきてくれた事がありました。
脱皮も見られました(笑)
ハサミに挟まれると、痛いです(苦笑)
いなかったと思います。サワガニは捕まえましたが(笑)
嫁の親父さんが埼玉から、私の子供用に持ってきてくれた事がありました。
脱皮も見られました(笑)
ハサミに挟まれると、痛いです(苦笑)
Posted by がんじいに
at 2014年09月25日 17:12

御代田にはいなかったと思うんです~
寒くて越冬できないのかな?
寒くて越冬できないのかな?
Posted by お花見さくら
at 2014年09月25日 18:51

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
そうでしたね
サワガニも捕まえに行った思い出が(笑)
ザリガニ近くにいませんでしたか??
なんか自分も記憶が曖昧になってきました(爆)
そうですね ワタシも子供が小さければ
捕まえて持って帰りました(笑)
<お花見さくらさん>
ザリガニの生態はよくわかりませんが f(^^;
幼少時代、近くにいませんでしたか??
ますます自分の記憶が怪しくなってきました(爆)
<がんじいさん>
そうでしたね
サワガニも捕まえに行った思い出が(笑)
ザリガニ近くにいませんでしたか??
なんか自分も記憶が曖昧になってきました(爆)
そうですね ワタシも子供が小さければ
捕まえて持って帰りました(笑)
<お花見さくらさん>
ザリガニの生態はよくわかりませんが f(^^;
幼少時代、近くにいませんでしたか??
ますます自分の記憶が怪しくなってきました(爆)
Posted by kobay55
at 2014年09月26日 06:23
