2014年09月28日

行儀

自分のことを棚にあげ
あまり人の事いえないけど
いやー久しぶりに見たね
いわゆる行儀の悪い客
サービス業も大変だね

ほかの人間に迷惑かけているというほどでもないのだが
見ていてあまりに見苦しい
30代と思われる夫婦とその2,3歳の子供
この女の子がにぎやかなのだ
まあ子供に罪は無い
落ち着きが無いのは当たり前だ
落ち着いてる子供のほうが怖い
行儀

あっちに行ったりこっちに行ったり
棚に上ろうとしたり
一度お店の若い女性スタッフに
危ないからと注意されたが
また同じ事している
両親はほとんど無関心
クチでは「○○ちゃん、ダメよ~」とか言ってるが
食べてる時も立ったり座ったり寝転んだり

案の定 このご夫婦 食べた後も凄まじい(笑)
残すのはしょうがないとしても
食べ散らかしという言葉がピッタリ
まさか自分の家ではそんな食べ方して無いでしょう??
お里が知れるというものです

自分を着飾ることにはご執心のようですが
行動の美しさを追求することは
このご夫婦にはなさそうですね

勉強になります

トーマスばっちりしつけ ...

トーマスばっちりしつけ ...
価格:821円(税込、送料別)




同じカテゴリー(どうでもいい話)の記事画像
お知らせ
ノート型パソコン
アスクル&モノタロウ
電子マネー
芝焼き 
コイン精米
ハァハァ揚げ /小ネタ
2019年
割れた植木鉢
振り込め詐欺
同じカテゴリー(どうでもいい話)の記事
 お知らせ (2019-06-21 07:35)
 ノート型パソコン (2019-04-16 07:35)
 アスクル&モノタロウ (2019-04-13 07:40)
 電子マネー (2019-04-10 07:35)
 芝焼き  (2019-03-15 07:45)
 コイン精米 (2019-02-27 07:30)
 ハァハァ揚げ /小ネタ (2019-02-25 07:35)
 2019年 (2019-01-04 12:45)
 割れた植木鉢 (2018-12-29 08:50)
 振り込め詐欺 (2018-11-21 07:45)

この記事へのコメント
kobayさんが記事にされたという事は、余程目に余ったという事ですね?
私も自分の子供がだらしない食べ方をしていると、
「よそでも同じ事するから、やめろ」と言っています。

私 アルウィンに結構行っていますが、色々な方がいます。
若い夫婦が子供連れで来ている事もあります。
これは全ての親子ではないですが、気になった事がありました。
両親が試合観戦に夢中になって、子供を見ていないのです。
子供は飽きちゃって、その辺を走り回っています。
他に観戦している方に迷惑だとは思わないのかな?と思います。
ちょっと哀しく感じました。
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年09月28日 09:20
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
まあ傍から見てて
なさけないと言うか
かわいそうになりました。
今大抵小さい子供にまつわる事件事故は
親の責任ですよね
スーパー、コンビニなどの駐車場
自宅などの駐車場で起きる
痛ましい交通事故など特にそう思います
親とすれば悔やんでも悔やみきれないと思いますが
とにかく子供から目を離すなということです。
Posted by kobay55kobay55 at 2014年09月29日 07:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。