領収書 /小ネタ
仕事柄と言うかなんというか
仕事の上でモノを買ったりしたら
もう必ずと言っていいほど領収書をもらう
必要経費だから当然の話しだよね
飲み食いした時もね
あとで数枚、財布から出して
使えるモノと使えないモノをチェック(笑)
もらう時、名はいちいち言うのもメンドクサイから
ほとんど 「上様」 「品代」 (笑)
さて これ
ん!? 金額が275円?? 275円????
さすがにこんな金額じゃもらわねーけどなー
ハテ? 275円てなんだっけ?? 店の名をみる
あーこの店なら品物はあれだ
たしかあの時、2000円出して釣りと一緒にこの領収書をもらった
275円てお釣りの金額じゃん ( ・᷄д・᷅ )
なにしてんのよ オバちゃん~
でもレジなのにどうやってこの金額打ち出したの??
まさかこんな間違いされるとは・・
いまさら行って書き換えてくれって言うのもメンドーだし
たかだか1750円の領収書のことでグダグダ言ってもはじまらねーし ←言ってるし
あーあ 使えねー この領収書 。。。(p_-)ノ︵。 ←未練たらたら
関連記事