ガラホ

kobay.

2016年08月27日 07:40

ポケベルに始まり
自分が携帯持ったのは
いつだったか忘れるくらいはるか昔ですが(笑)
今じゃスマホ
そのスマホ まことに便利でいいんですが
ここへ来てまたそれに対しての弊害も出てますね
自分はゲームをしませんので
その心理はよくわからないのですが
先日も見ましたよ 怪しい動きをしているクルマ
実際に確認したわけではないのですが
もう近づきません こういう○カには
歩きスマホに自転車スマホ 最近はクルマ運転しながらっていうんですから
開いた口がふさがりません (゜Д゜)ポカーン
ゲームに限らず
年齢、男女関係なく皆さんスマホにお忙しいですね
本人勝手に物にぶつかったり側溝に落ちたりするのは勝手ですが
他人を巻き込むような事態だけはやめてください

さてガラホ
ガラケーじゃなくてガラホ
あまり聞きなれない言葉ですが
今、ガラケーと
スマホの中間みたいな機種があるんですね
知らなかったー
そのガラホ
なんと女房が持つことになったんですよ
今まで携帯電話のケの字も無かった人で
自分は必要ないから絶対持たないって
豪語してた女房ですが
ここへ来て仕事上どうしても必要となったらしく
息子達と同じauさんでガラホを決めてきました
本人はガラケーでも良かったらしいのですが
娘の強い希望でLINEが使えるガラホに
だったらスマホでいいじゃんとか思いましたが
本人はスマホなんか要らないと言うことで。
今までさんざん、携帯電話やスマホをバカにしていた女房
この歳になり否が応でも自分で持つことになりましたが
果たして依存症的なものにならないでしょうね~(笑)

親子で読むケータイ依存脱出法 [ 磯村毅 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2016/8/19時点)





関連記事