一之宮貫前神社~自然史博物館~富岡製糸場
怒涛の新年会月間があっという間に終わり
今度は安全祈願の旅月間 ~~~(p_-)
といっても2本だけですが
まず最初は一之宮貫前神社と磯辺温泉の旅
我が長野県のお隣、群馬県は富岡にある神社です
http://nukisaki.or.jp/
お参りをした後、世界遺産 富岡製糸場も見て
磯辺温泉に泊まるという魂胆です∠( ゚д゚)/ (笑)
一之宮貫前神社
門をくぐると
階段を下りていくちょっと珍しい神社ですね
交通安全 除厄祈願 除厄開運 商売繁昌 事業安全 安産祈願 心願成就
事業繁栄 身体健固 旅行安全 家内安全
ここを出ると自然史博物館へ
http://www.gmnh.pref.gunma.jp/index.html
サラッと見学したあと
お昼の会場へ
たちばな源氏庵さんです
http://www.tachibanagenjian.com/
このあと世界遺産 富岡製糸場へ
今回ワタシは2度目でしたが
現地専門ガイドさんの説明を聞けましたので
良い観光となりました
ちなみにお蚕さんて一頭二頭と数えるんですってね
それは知りませんでした
さてこのあと磯辺温泉です
関連記事