真岡鉄道~日光東照宮の旅

kobay.

2018年06月19日 07:35

ある協力会の懇親旅行
これもこの時季の恒例行事
若い頃はこの手の旅行は
非常に苦手だったが
今じゃ楽しみのひとつ (爆)

今年は真岡鉄道でSLに乗車し
鬼怒川温泉でお湯に浸かり
東照宮と華厳の滝を見てくる旅 ∠( ゚д゚)/
真岡を「もうか」と読むとは今回まで知りませんでした

まずはあしかがフラワーパークでお昼
11時過ぎに到着
花を見てから昼食



もうバスの中でしこたま飲んでますんで
大して食べられません
花もろくすっぽ見てません(爆)



次がSL 茂木まで移動します
自分が小学校5年のときまでは
確か長野駅にD51が運行されてました
自宅が長野駅に近いので
汽笛を聞くと
本当に懐かしく思います
石炭の燃える煙の匂いも久しぶりに嗅ぎました
茂木から真岡まで約1時間乗車
SLはやっぱ傍から見るもんですね(笑)
http://www.moka-railway.co.jp/
宿は鬼怒川温泉きぬ川ホテル三日月さん
http://www.mikazuki.co.jp/kinugawa/room/



もちろん温泉も入りましたよ
同行者の中で下着を間違えられちゃったり
メガネを取られちゃったりした方がいました
そんな他人の下着やメガネを間違えて持ってくなんて考えられませんね
結局、次の日になっても出てこなかったようです
メガネ無くされた方は困ってましたよ
ま それを抜かせば
美味しい料理とたくさんの湯ぶね楽しませていただきました♡

つづく






関連記事