上山田ホテル /戸倉上山田

kobay.

2018年11月27日 07:45

忘年会 今年の一発目 ∠( 'ω')/ (笑)
戸倉上山田は上山田ホテルさん
昨年も来たことありましたね
いやはや混んでますよ~
団体さんが多いようです
大女将さんが玄関でお出迎え
みんな揃ってまずは部屋飲み
あーだこーだ好きかっぺ言いながら
テレビで大相撲観戦するのが正しい過ごし方~ ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
相撲終わってすぐ風呂へ
洗い場隣に座った方は和歌山からだそうで
明日は善光寺さんだそうです
なぜだか背中流してもらっちゃいました(笑)
6時半から宴会なので
仲間たちとそそくさと風呂を上がり
そのまま宴会場へ





メインは豚しゃぶ
ほかにもいろいろありましたが画像なし ∠( ゚д゚)/
いやーそれにしても今回5人
直前でひとりキャンセルされたようです
毎回減っていくのが目に見えてます
皆さん忙しいんですね~
ワタシなんか飲み会や宴会、旅行をメインにすえて
それに合わせて計画立ってますが(笑)

二次会、外に出る予定でしたが
部屋に戻ったら皆さん 熟睡
自分もそうでした(爆)

朝はゆっくり8時ごろ


皆さんクルマですので
朝からは飲みません
健全ですね~ ←当たり前だ
さて来月は本番の忘年会ですね(笑)

いい湯&ごちそうさま。 また来ます。


湯元 上山田ホテル
長野県千曲市上山田温泉1-69-3
026-275-1005
http://www.kamiyamada.com/

地図はこちら



宴会の時、ホテル側のミスで
ちょっとしたトラブルというかアクシデントというかありまして
仲間の一人が当事者だったんですが
あとからホテルの社長や女将さんが平謝り
まあそれが当然といえば当然ですが
それが出来るか出来ないかで企業の評価は下されます
企業組織の中の連絡網も大切ですね
現場で謝ってしまえば済んでしまうことも
ちゃんとトップにまで連絡が行く
それが客からのクレームや要望ならなおさらです
自分にも置き換えて考えさせられる一件でした
直接的被害は他の者には無かったんですが
またチェックアウト時、ワタシらまでお土産もらっちゃいました

関連記事