信濃の国

kobay.

2019年02月02日 07:35

ある飲み会で
書を趣味としているお方から
「○○君 持ってきたよ」と渡された
(いただいたのは昨年の年末)
あーそういえばいただけるものでしたら
何でもいただくとお願いしてあったのだ ←忘れるなよ
見れば信濃の国の歌詞が書かれた書 6番まである
聞けば昨年は信濃の国 県歌制定50周年だったそうで
いつだったかローカルテレビ局で特集かなんかやってたのチラッと見たなあ
我々信州人 やはり県歌信濃の国といえば
それなりに思い入れもあり馴染み深い歌ですね
他方での人たちからすると
やはりちょっと異質に見えるようですが(笑)
それこそ自分も小学校時代は、ことあるごとに体育館に全校生集まったときは
校歌に信濃の国、そして長野市歌も歌わされた歌ったものでした Σ(-᷅_-᷄๑
まさに耳にタコ、骨身に染みてますね(笑)

○○さん ありがとうございます
ちょうどよい大きさの額がなかったので
B2サイズのものにさせていただきました
とりあえず会社の事務所応接に掲額します ∠( 'ω')/

  



長野市歌

郷土を愛する精神、気持ち
我々信州人はこういう歌があるからこそ
さらに故郷に深い愛情と愛着を持つことが出来るのかもしれません
ある意味幸せですね
でもこの信濃の国
今じゃあまり学校でも歌われていないと聞きます
ホントですか!?それ 残念ですね~

県歌信濃の国 (信毎選書) [ 市川健夫 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2019/1/30時点)




信濃の国 [ 立川清登 東京混声合唱団、ビクター少年少女合唱団 ]
価格:972円(税込、送料無料) (2019/2/1時点)



関連記事