健康診断 2018

kobay.

2018年11月01日 07:33

今年もこれがやってきました 健康診断
自分の体だもん
自分が一番よく知ってるぜぇ
ってのは言い訳になりません
しっかりお医者様に診てもらって
レクチャーを受けなければなりません
けっこうこれがストレスというか憂鬱なんですよね
自宅で事前に用意する検尿、検便もメンドクサイし
一番の難敵はやはり胃カメラですかね
何回やっても慣れません

検診場所は自分の掛り付けと言うか
通ってる病院でやってるんで今年もここで
まあ毎年やってるから内情というか流れはよくわかってるんですが
もう少し待ち時間が何とかならないもんかなあ
この辺は全然改善されてこないですね
8時から受け付けって言うから
ちょっと前に行ったら
もう14,5人ぐらい受け付け終わって
着替えも終わってて待合所で待ってる
皆さんいったい何時に来てんのよ
先着順ですから早く来た分早く終わって早く帰れますからね
あとから来たのは必然と待ち時間が順々に長くなります
結局今年も問診終わって外へ出たのが11時半過ぎ
最後の人なんか完全にお昼過ぎるんじゃないでしょうか
身長、体重測定からはじまり
血圧、血液採取、視力聴力、心電図、レントゲン等々
そして胃カメラ終わったのが10時過ぎごろでしたから
ただ問診のために1時間半近く待ちました
ま 半日つぶれるつもりで来てますから
別に予定も入れてないからいいんですがもう少し何とかして欲しい
半年も前から予約させてるんですから
ワタシらだって遊んでるわけじゃないんだからねぇ



ちなみに結果は特に問題なし
最終結果はまた後日
数字に表されて送られてきますが
今までどおり普通の生活を送ってればよいそうです
苦手な胃カメラも特に問題なし ∠( 'ω')/
といっても血圧と循環器系の薬、5種類も毎日飲んでるんですけどね(爆)
最後に飲み過ぎ食べ過ぎに注意と釘を刺されましたがw

生きてたら来年 また来ます。

生活習慣病予防健診
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g4/cat410

関連記事