ブルーレイレコーダー

kobay.

2018年02月24日 07:40

映画が趣味なんで
テレビ放送の映画もけっこう録画して観てます
というか録画しても時間がなくて観てないのがほとんどですがw
ウチのブルーレイレコーダー
昨年秋ごろふとした不注意でブルーレイだけ機能しなくなってしまって
HD録画、鑑賞とDVDダビング、鑑賞のみになってしまっていました
いつ購入したんだっけかなと思い起こせば
地デジの時でしたからもう6、7年くらいということでしょうか
まあ寿命と言われればそれまでですが
先ほども言ったようにちょっとした不注意から壊れてしまいました
話せば長くなるので割愛しますが
壊したのは かあちゃん(親分)です (。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…
また一番使っているのも かあちゃん(親分)で
録画優先権も かあちゃん(親分)にあります 。。。(p_-)
それこそドラマ大好きで
とても全部とはいいませんがほとんどチェックしています
BSの海外ドラマも有料放送と韓以外はほとんどチェック
昔のドラマとか再放送もチェックしてますからね (-_-;)
そのかわり面白くないとわかったら即切り捨てですがw 当たり前か(笑)

いまはこのレコーダー
HDに録画し保存したいものだけ
DVDなりBlu-rayに焼けばいいですから
それなりに使い勝手は良いわけです
まあ実際、さんざVHS時代は録画したらもう次から次と撮り溜めてた気がします
それだけとりあえずは厳選はしてましたでしょうが
そのVHSも結局今じゃ無用の長物
ビデオテープは残ってますが見る手段がありません
ラベルもいろいろ凝ったりなんかしましたが
もう絶対見ることはないでしょう
あのビデオの山もどうすりゃいいんでしょうね~
廃棄するにしてもお金かかるし
少しずつ家庭ゴミとして出すしかないですね



家族会議の結果(親分のお達し)
新しくレコーダー 購入することになりました
現在使ってるものを修理と言う手もありますが
確認したらやはり2,3週間かかるそうです
その間、うちのかあちゃん(親分)ガマンできないそうです
よって新しいものを購入と相成りました
新機は2TB 3番組同時録画 値段6万ちょっと
そこまでするんなら全録にしろよと上申したら
そこまでオタクではないとの返答でした ヾ(--;)
それに使ってたレコーダーのHDはまだ生きてますから
これで同時録画は5番組まで出来ます(笑)
テレビは1台しかありませんから
コード類も買って来てテレビとレコーダー2台、接続しました
全部同じメーカーですから
リモコンの設定替えもしなくてはなりませんね
はー若い頃は難なく接続やら設定やら いろいろしましたが
今はもう超ーメンドクサイ ヽ(`Д´)ノウワァン
細かいとこもよく見えねえから
あれやらこれやらで小一時間かかりましたかね ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
とりあえず問題なくテレビも見れるし
録画も出来ますよ
さあ かあちゃん(親分)お好きなだけどうぞ
少しは映画の分もお願いしやす (>人

関連記事