美湯の宿 /湯田中
旅行無尽
バスで行く旅行がなくなって何年目?
今回は湯田中温泉一泊となりました
それもたった4人 ヾ(--;)ぉぃぉぃ
ダイジョブか?この会
会長すら所用で来ないという・・・( ・᷄д・᷅ )ノノ”
求む会員 特に女子 ←前もやったね まだいないのか
さてと この前、湯田中来たのはいつだっけなー!?
今回のホテルは 「一茶のこみち美湯の宿」 さん
以前は湯田中ビューホテルさんといいましたよね?
今度は面白い名前ですね
美湯 びとう と読むのかと思ったら
びゆ だそうだ
ビューだから びゆ
バンザーイヽ(*゚▽゚)ノ
バンザーイ
たぶんそうなんでしょうね(笑)
ひとっぷろ浴びて
明るいうちから宴会
珍しいとこでシイタケ焼き
自分で収穫して(目の前の床からもぎ取るだけ)
網焼きし塩をつけて食べる
別に初めてシイタケ食べたわけじゃないけど(笑)
なんか美味しかった♡
ちなみのこの床 お土産で持ち帰り
家で水をくれてるとまたシイタケ、生えてくるそうです
いまだにまだ生えてきませんが (p_-)
ほかに蒸した牛肉とか焼魚
それに野沢菜おやきの煮物みたいなヤツも
今までに食べたことない調理法で美味しかったです (^^
ごちそうさま&いい湯でした。 また来ます。
一茶のこみち美湯の宿
長野県下高井郡山ノ内町湯田中
0120-399-126
http://www.yudanakaview.co.jp/index.html
宴会のあと一休みして
出れるモンだけ夜の街へ(笑)
といってもワタシともうひとりだけ
他の2人はもう爆睡
先輩がどうしても出たいというのでお付き合い (^◇^;)ゞヘヘ
フロントで紹介してもらったスナックへ行くことに
なんとクルマで送り迎えもしてもらいました
もうこの辺のスナックのねぇちゃんたちは
タイ国の占領下にあるそうですが
このお店は純日本人(笑)
話しはある程度通じるのでいいのですが
もちろん成人ですが
なんしろ年端が自分の娘と変わらない
話してるうちにどうしても説教になってしまう(爆)
申し訳ないね ○○ちゃんと○○ちゃん
我々、オヂサンたちも説教しに来たわけじゃないんだけどね (-。-)y-゜゜゜。oO○
ウルサイオヤジタチダ
二人で10曲ほど歌って飲んで店を後にしました
それにしても湯田中
この時季、シーズンオフということですが
土曜なのに店にも外を歩く人間もほとんどいませんでした !!!!(゚ロ゚ノ)ノ
大丈夫か?湯田中 がんばれ湯田中
ちょっとそこのお父さん 今、この辺来ればモテモテですよ(笑) イラッシャーィ♪(人*`ω゚)-☆パチン
我々ももっと来るようにします(激爆)
関連記事