そば忠 本店 /長野市中御所
知人が年に1回、そば忠さんに行くという
それはどういうわけ? って聞いたら
恵比寿講の花火の時だそうで
3階のお店からよく見えるそうだ
へーそれイイっすね~って思ったけど
どうせ予約でいっぱいなんでしょうね
それで思い出したけど
昨年の恵比寿講花火
真田丸のヤツには感動した ゚+。*・感。゚(゚ノД`゚)゚。動・*。+゚
だからって言われて来たわけじゃないけど
久しぶりにそば忠本店さんに
駐車場が遠くなっちゃってからは初めてか
歩いてきましたけど なにか? f(^^;
面白いメニュー出してるの知ってたんですがね
20分ほど待たされて
アサリつけ 850円
能書き見ると
アサリのダシにそばつゆをプラス
さらにバター&香草で仕上げた洋風テイストとある
うむ バターにあさりがちょっと負けちゃってる感がありますが
美味しいツユですね
あっという間に食べちゃいました
大盛りにすればよかったかな~
ほかにもいろいろありますね
中華麺でのメニューもありますね
今度はそっちにしてみるか~
ごちそうさま。 また来ます。
そば忠本店
長野市中御所4丁目8-17
026-228-3335
営業時間 11:00~14:30
18:00~21:00
定休日 水曜日
それにしてもそば忠さんは
ちょっと待ち時間が長い
いつだったかもエラい待たされた思い出がある
普通のそばなら早く出てくるのかもしれませんがw
それに今回のメニュー冷盛りと熱盛りとあったんで
熱盛りで頼んだんですが
出てきたのは冷盛り・・・
女性スタッフが厨房に伝達する時
熱盛りと言ってたのは聞こえてましたので
どうやら厨房で間違えたようです
待たされたし もうメンドくさいので
そのままいただきましたが
飲食店として
そこは基本なんですから
間違えないで欲しいすね~
これも美味しかったからイイすけど
関連記事