群馬紀行 /沼田城址を訪ねる

kobay.

2016年10月25日 07:50

今、我が長野県上田市とともに旬の場所
群馬県は沼田市
そう真田家ゆかりの土地
『上州沼田真田丸展と富岡製糸場、四万温泉の旅』(長い)に参加して来ました♪
それにしてもNHK大河ドラマ「真田丸」
面白く見てますよ~
あとの回はもう全部大阪の陣に重きを置くんですね
もちろん結果はわかってるんですが楽しみですね~



20人ほどの団体
バスですのでやっぱり朝から酒♡
そして最初に着いたのは吹割の滝
東洋のナイアガラと言われてる滝です
http://www.city.numata.gunma.jp/kanko/fukiware/index.html
お昼は近くのドライブイン吹割観光さん


この後沼田市内に戻り
上州沼田真田丸展に



http://numata-sanadamaru.com/
写真撮影はダメなのでありません
平気で撮ってるどっかのオッサンがいましたがw ヾ(--;) ヲイヲイ
内容は ま 番宣が主なので・・・(ry (笑)

このあと、沼田城址に
http://www.city.numata.gunma.jp/kyouiku/bunkazai/ichiran/shi/1000876.html





城址ですからほとんど何もありません(笑)
しかしそれにしてもこの周辺は
かなり高低差のある河岸段丘なんですね
面白い地形です
今でこそ車で移動できますからいいですけど
昔のこと考えると・・

このあと本日のお宿 四万温泉、やまぐち館さんへ

関連記事