映画 /ヒトラー暗殺、13分の誤算

kobay.

2016年03月24日 07:50

ヒトラー暗殺、13分の誤算 Elser/13 Minutes
 「ヒトラー ~最期の12日間~」のオリヴァー・ヒルシュビーゲル監督が、1939年11月8日にミュンヘンで起きたヒトラー暗殺未遂事件の知られざる真実の物語に迫るドラマ。主演は「白いリボン」のクリスティアン・フリーデル、共演にカタリーナ・シュットラー、ブルクハルト・クラウスナー。
 1939年11月8日、ドイツ。ミュンヘンのビアホールでは、ヒトラーによる毎年恒例のミュンヘン一揆記念演説が行われていた。やがて悪天候のため、ヒトラーは予定より早く演説を切り上げ退席する。その13分後、会場に仕掛けられた時限爆弾が爆発し、8人の犠牲者を出す。実行犯として逮捕されたのは、ゲオルク・エルザーという36歳の平凡な家具職人だった。ヒトラーは、エルザーの背後に何らかの大がかりな組織があると確信し、秘密警察ゲシュタに徹底した捜査を指示する。ところが、どんなに過酷な取り調べにも、単独犯との主張を曲げないエルザーだったが…。
  <allcinema>

千石さんで鑑賞
たまに貸切の時があるんですが
この映画もそうでした
なんか申し訳ないすね 
会員価格だから1000円で見てるし f(^^;
WW・Ⅱ時代のヨーロッパが背景の映画だと
自分からすると観ないわけには行かない
ましてやドイツが舞台なら余計(笑)
よくぞ千石さん上映してくれました ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
映画はどこにでもいる若い男が
国の独裁者を暗殺しようって話しなんですが
いまひとつ彼の動機というか
そこまでに至る心の中が見えなかった
それにしてもエラい時代だね
絵面的には地味でしたが
ドイツ軍将校幹部の絞首刑シーンは衝撃的でした



関連記事