ゆえ /長野市岡田町

kobay.

2014年12月09日 07:50

県庁からの帰り
11時からやってるというそば屋に行ってみたが
やっていなかった 楽しみにしてたのに ( ・᷄д・᷅ )
仕方なく帰路に着いたが
この時間じゃまだ早く
やっぱどこもまだ開いていない
あきらめ按配で自転車こいでると
このお店がやってた。
喫茶ゆえ さん
店先に日替わりランチがあるって書いてあったから入ったんですが
でもまだご飯が炊けてなかったみたいで
結果的に15分ほど待たされましたが(笑)

おまかせ日替わりランチ コーヒー付き 800円

画像からはなんだかわかりませんが
メインはゴボウの肉巻きです
湯豆腐の辛みそ乗せ
ほうれん草の胡麻和え
それにやはりゴボウたっぷりトン汁です♪
この肉巻きのほうもごぶといゴボウですが
柔らかく仕上がってて美味しいです。
ゴボウもおいしい食材ですよね
その昔、戦時中、日本にある収容所で外国人捕虜にゴボウを与えたところ、
木の根を食べさせられたと誤解され
戦後に虐待の罪で処罰されたなんて話しがあるそうです
当時ゴボウもあまりなく貴重品で
わざわざ捕虜に食べさせたのにその仕打ちを受けたそうです
食文化の違いが生んだ悲劇ですね

話しが脱線 f(^^;
ゆえさん
家庭的な料理で
ご飯も炊き立てを美味しくいただけました
コーヒーも美味しかったですよ
もちろん画廊喫茶というくらいですから
店内には写真とか絵画がたくさん展示されてました。
ご姉妹で切り盛りされているようで
世話好きな感じがヒシヒシと伝わり
また来たいと思わせるイイお店でした♪

ごちそうさま。 また来ます。


画廊喫茶ゆえ
長野市中御所岡田町166-1
026-225-0221
営業時間 -
定休日 -




関連記事