映画 /ボーダーライン

kobay.

2016年06月05日 08:00

ボーダーライン Sicario
メキシコの麻薬組織壊滅を目的とする特殊チームにスカウトされた正義感あふれるFBI女性捜査官が、突然放り込まれた麻薬戦争の最前線で目の当たりにする衝撃の実態をリアルかつ極限の緊張感で描き出した社会派サスペンス・アクション。主演は「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のエミリー・ブラント、共演にベニチオ・デル・トロ、ジョシュ・ブローリン。監督は「灼熱の魂」「プリズナーズ」のドゥニ・ヴィルヌーヴ。
 FBIの誘拐即応班を指揮する女性捜査官、ケイト・メイサー。ある日その活躍が認められ、メキシコの麻薬組織“ソノラ・カルテル”の壊滅と最高幹部マヌエル・ディアスの拘束という極秘任務を帯びた特殊部隊にスカウトされる。こうしてリーダーの特別捜査官マット・グレイヴァーやコンサルタントとしてチームに同行する謎のコロンビア人アレハンドロともに国境を越えてメキシコのフアレスに向かったケイト。しかしそこで待っていたのは、正義や法の手続きなどが一切通用しない、暴力のみが支配する麻薬戦争のあまりにも深い闇だった。
<allcinema>

オール・ユー・ニード・イズ・キル」に続き
エミリー・ブラントさん大活躍の映画かと思ったら
全然違った
むしろ彼女、いいとこ ほとんど無い
突然物凄い世界に放り込まれ
もう泣きながら右往左往  (´Д`;≡;´Д`)アワアワ
謎のコロンビア人アレハンドロ役の
ベニチオ・デル・トロさんの映画だった
もう後半など彼の独壇場
彼の復讐譚でした
あるレヴューにベニチオ・デル・トロさんカッコいいい~ なんて出てたけど
冗談じゃない ワタシには冷酷無比な殺人鬼にしか見えませんでした
そうならざるを得ない理由があるんですけどね
しかし異次元のような地獄の世界
メキシコってこんな感じ?? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
音楽もこの世界を盛り上げる感じで不気味でした
ちなみに原題『シカリオ(Sicario)』は
もともとは「短剣を持つ者」という意味らしいですが、
メキシコでは「ヒットマン=殺し屋」という意味を持つのだそうです。 なるほど

【女房の今日の一言】
「私にはよくわからない・・・」  ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー


関連記事