男、60を前に感ずること。
茅野市尖石縄文考古館 ~大人の修学旅行
kobay.
2015年12月27日 07:30
二日目はワタシの中でメインイベント
茅野市尖石縄文考古館の見学です
http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000001479000/
ここには最近国宝となった
仮面の女神と縄文のビーナスがあります
http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000001480000/index.html
館内にはボランティアの案内人の方がいて
いろいろ説明を受けました
いったい誰が何のために・・
ガラにも無くロマンを感じますねえ
ほかにも土器などたくさん
ひとしきり館内を巡った後、外へ
歩いて5分ほどのところに
遺跡の名前にもなった尖石を見に
http://www.mapbinder.com/Map/Japan/Nagano/ChinoShi/Togariishi/Togariishi.html
意外と放置状態(笑)
実はここ、自分が小学6年生の時の
松本、諏訪地方に修学旅行でも来ていたのでした
もう40年以上も前の話です
石を砥いだといわれる場所も44年ぶりに触ってきました(笑)
いけなかったのかな??
また考古館のほうに戻り
裏手のほうに
http://www.mapbinder.com/Map/Japan/Nagano/ChinoShi/Yosukeone/Yosukeone.html
このあと上田のほうに
白樺高原越えです
ほんとでしたら銀世界だったのでしょうが
雪はまったくなし
暖冬なんですね
上田に行く前に長和でお昼です
関連記事
コゴミ
うるおい館 /長野市妻科
コイン精米
善光寺灯明まつり 2019
善光寺初詣
祝優勝 御嶽海
天ぷらと寿司18坪 /長野駅前
根曲がり
となりの村の道めぐり
地獄谷野猿公苑
グリーンフェステバル 2017 /南長野運動公園
Share to Facebook
To tweet