映画 /リトル・ダンサー  /新午前10時の映画祭

kobay.

2015年05月09日 08:00

リトル・ダンサー Billy Elliot



1984年、イギリス北部の炭坑町。11歳のビリーは炭坑労働者のパパと兄トニー、おばあちゃんと暮らしていた。ある日、ビリーの通うボクシング教室のホールにバレエ教室が移ってきた。ふとしたことからレッスンに飛び入りしたビリーは、バレエに特別な開放感を覚えるのだった。教室の先生であるウィルキンソン夫人もビリーに特別な才能を見出した。それからというものビリーはバレエに夢中になるのだが……。バレエ・ダンサーを目指す少年の姿を描いたS・ダルドリー監督の長編第1作。
  <allcinema>



正直、全然知らなかった作品
なぜ観に行く気になったのか
自分でもよくわからない
まあ 午前10時の映画祭でやるくらいだから
名作なんだろうと安易な気持ち
知らなかったのもちょっと癪だし みたいな
でも観に行って良かったよ (´;ω;`)ブワッ

内容はほんと ベタな作り
王道なストーリーなんだけど・・・
周りのことなど気にせず
自分の好きなことをやり続ける ビリー
周りもその姿を見て・・
結果・・・

自分でもビックリするぐらい
ワタシの琴線に触れた
それが2度も3度も4度も5度も
父ちゃんいい人
兄ちゃんもいい人
ばあちゃんもいい人 (p_-)

終わって
劇場内が明るくなるのが
ちょっと恥ずかしかった

お奨め!



【RCP】リトル・ダンサー/ジェイミー・ベル[DVD]【返品種別A】
価格:1,234円(税込、送料別)


関連記事