映画 /羅生門

kobay.

2014年06月12日 20:00

羅生門

芥川龍之介の短編『藪の中』をもとに映像化。都にほど近い山中で、貴族の女性と供回りの侍が山賊に襲われた。そして侍は死亡、事件は検非違使によって吟味される事になった。だが山賊と貴族の女性の言い分は真っ向から対立する。検非違使は霊媒師の口寄せによって侍の霊を呼び出し証言を得るが、その言葉もまた、二人の言い分とは異なっていた……。ヴェネチア国際映画祭でグランプリを受賞した、黒澤明の出世作。
  <allcinema>

グラシネの午前10時の映画祭の1本だ
もう終わっちゃってます f(^^;
こうやって昔の名作を劇場で観られるのはありがたい
欲を言えば夜もやってくれると
平日、仕事終わってからでも
鑑賞できる時間が作れるのだが・・・
土、日はほかの観るので忙しいのよ(笑)


羅生門
いわずと知れた世界のクロサワの出世作
もちろん劇場で観るのは初めてだ
芥川龍之介の短編『藪の中』を
ベースにしてるそうですが
小説と違って結局ラストは希望を持たせる感じで終わる


まあいろんな意味で世界の映画人に
影響を与えたクロサワ映画ですから
観て損は無い
出てる役者にしたって
これだけ魅力ある人間たちが
果たして今の邦画界にいるかね??

それにしても人間てのは
自分の都合のいい様に人には話をするね(笑)

http://asa10.eiga.com/2014/cinema/425.html


これは外国向けの予告編です

関連記事